Menu

  • 3月26日日曜日、第14回mBot大会を開催しました!

    冷たい雨の中での開催でしたが、熱気で窓ガラスが曇ってしまうほど、教室内は盛り上がっておりました。

     

    その様子をご報告いたします!

     

    今回も「mBotサッカー」・「mBotファッションショー」・「タイルコースゲーム」の3競技を行いました。

     

     

    13:00開会式。

     

    mBot大会開会式

     

    mBot大会は下記のスケジュールで進めていきます。

    13:00 開会式
    13:30 mBotサッカー&タイルコースゲーム 開始
    16:00 mBotサッカー&タイルコースゲーム 終了
    16:00 mBotファッションショー 開始
    16:40 mBotファッションショー 終了
    16:45 表彰・閉会式
    17:00 閉会

    【mBotサッカー】
    2対2のチームに分かれてmBotでサッカーを行います。
    2分間の試合時間で多く点を入れたチームが勝ちです。
    操縦は、十字キーでコントロールできるようにプログラムされています。
    「ファウル」や「壁にボールが押し込まれ身動きが取れないとき」、「引き分けだったとき」などの細かなルールは、It is ITの中高生がルールを決めました。

    【mBotファッションショー】
    カスタマイズした自分のmBotを発表する場です。
    会場に設置されたランウェイの上を走らせ、みんなにアピールします。
    大会に来場した方全員が投票をして、優勝を決めます。

    【タイルコースゲーム】
    Makeblock公式テキスト「mBotで楽しむ!レッツロボットプログラミング」で紹介されているゲームです。
    1度ボタンを押しただけで、タイルコース上をmBotがスタートからゴールまで走るようプログラミングしていきます。
    1番早く多くのタイルコースをクリアした子が優勝です。

     

    サッカーゲームとタイルコースゲームがスタート!

    今回は10チームの総当たり戦で行います。

     

    サッカーチーム決め

     

    キックオフ!

     

    サッカー

    サッカー

     

    守りと攻めに分かれてプレーするチームもいれば、とにかく攻めに徹するチームがあったり、チームによって様々な作戦を立てていました。
    初めて会った子同士のチームもありましたが、サッカーを通してすぐに仲良し。

     

    一方、タイルコースに一点集中する生徒も。

     

    タイルコース

     

    タイルコースは、最も早く、かつ一番多くのコースをクリアした人が優勝となります。
    サッカーの盛り上がりを物ともせず、すごい集中力でプログラミングする姿が印象的でした。

     

     

    クレープ

    恒例の「クッキー先生のクレープ店」と「ジャッキー先生のクリームソーダ店」。

     

    クレープ

    「ちこちゃん&かよちゃんのわたがし店」が初出店。

    カラフルでふわふわ、かわいい上に、味がとっても美味しい!

    一人で何個も注文している子もいて、大盛況でした。

     

    サッカーは激戦の末、

    チーム「かずまさ&ゆうき」とチーム「堂安」の決勝戦対決となりました。
    2チームとも勝ち残るだけありレベルが高い!

    結果、優勝したのは、、、、、、、、

    優勝者

    チーム「かずまさ&ゆうき」でした!

    おめでとう!!

     

    続いて、mBotファッションショーが始まります。

     

    これがmBotファッションショーの舞台です。

    mBotファッションショー

    大会前日にマイクラパイソンコースに通う中学生のユウキくん&タクミくんが舞台制作を手伝ってくれたおかげで、

    かっこいい舞台になりました!

     

    ファッションショー

    今回は7名が出場。

    ・ペットボトルのキャップを使いエコなmBot
    ・なんとも良い顔のお面を付けたmBot
    ・日焼けをしたくないので庇をつけたmBot
    ・お腹が空いた子に分け与えるための食料をのせたトレイを付けたmBot
    ・クッキー先生と戦う戦車mBot
    ・大きな羽を付け、虫のようで虫でないロボ mBot
    ・ウサギの可愛いお面を付けたmBot

    個性のある作品が勢揃い。

     

     

     

     

     

     

     

    一人ずつランウェイを走らせ、マイクを持ってみんなにプレゼンをします。

    投票の結果、
    見事今回のファッションショーの優勝者に選ばれたのはアラタ君作『虫のようで虫でないロボ』でした!

    おめでとう!!

     

    タイヤに部品をつけて、特殊な動きをになるように工夫をしました。
    この動きにみんなメロメロ。

     

    どの作品も甲乙つけがたい!素晴らしい作品でした。

    最後に表彰式。

    【mBotサッカー】優勝
    チーム「かずまさ&ゆうき」

    【タイルコースゲーム】優勝
    ゆういちろう君

    ゆういちろう君は見事2連覇!
    感想を聞いたところ
    「簡単だった」とのこと!
    次回はもっと複雑なコースを考えなければなりません!

    【mBotファッションショー】優勝
    アラタ君

     

     

     

    mBot大会は、入門コースで学んだことを発表するための場として、

    また、通う曜日が違うため、普段顔を合わせることがない生徒同士の交流の場として始まりました。

    年に3回、春夏冬に開催しております。

    次回 第15回 mBot大会は8月27日(日)です。 お楽しみに!

     

     

    more