Menu

夏休み特別講座 第二弾! イグジーのコンピューター解体ワークショップ!

2023年8月30日

こんにちは!なるや先生です。

夏休み特別講座2日目

「イグジーのコンピューター解体ワークショップ」を開催しました!

 

講師は、自分でパソコンを作ってしまう電子工作のエキスパート「イグジー」。

そんなイグジーの解説つき解体ワークショップは毎回大人気です。

今回は壊れてしまったノートパソコン3台を解体していきます。

 

普段見ることができないパソコンの中身、一体どうなっているんだろう?
中にまだ使える部品はあるかな?

まずパソコンの上部を取り外します。

みんな興味津々。

イグジーが「ネジを外してくれる人!」と言うと、一斉に手を上げ、ドライバーの奪い合いに。

 

 

いよいよ、チームごとの解体スタート!
限界まで分解していきます。

この表を見ながら
「主記憶装置」や「制御装置」がどこに付いていて、どんな形をしているのかを観察します。

 

 

キーボードの部品も一つ一つ丁寧に解体しています。

解体しても解体しても解体できる!
無限のパーツで構成されていることにただただ驚くばかり。

 

これ以上バラしたら爆発しない?

 

 

 

 

とことん解体したら、その中から各自お気に入りパーツを選び、

それをどのようにリサイクルするかレポートを書き、一人ずつ発表します。

 

 

一部をご紹介

_____________________

●リサイクルする部品
アルミと銅の板

●リサイクル方法
無地のTシャツに貼り付けて、おしゃれにする

_____________________

ファッションに落とし込むとは!色合いのセレクトもおしゃれ!

 

 


_____________________

●リサイクルする部品
キーボードの「お」と「ゆ」

●リサイクル方法
蜘蛛やゴキブリなど、触れたくないものを掴む際、指に装着

_____________________

なるほど!指にキーボードはぴったりくるもんね。

 

他にもキーホルダーやバッジにしたり、クレジットカードにしてみたり、見たことがないパーツの数々に

みんなの想像は無限に広がっていました。

 

普段何気なく使っているパソコン。

その中身は数え切れないほどのパーツで構成されていました。

どんな小さなパーツも意味があり、それによって動いている。なんだかすごいですね。

 

「イグジーの解体ワークショップ」次は何を解体するのでしょう?

次回もお楽しみに!